ファン化って何なんでしょうね。
「ウェブマーケティングを学んでSNS集客をする」
となると最初にぶち当たるこの言葉。
圧倒的な価値提供をして
見込み客に学んでもらえば完了じゃないの?
または圧倒的にお悩みを解決する
手厚いサポートをつけたサービスを売るとか…?
個人でする「ファン化」はマメさが命
ザイオンス効果という言葉、聞いたことがありますか?
これ、「単純接触効果」というものなのですが。
例えばTwitterでもインスタグラムでもなんでもいいのですが
1.はじめて見かけて⇒「こんな人いるんだ。」
2.次に見かけて⇒「あ、またこの人がなんか言ってる。」
3.3度目⇒「あれ?この人の言うことなんかおもしろい。」
4.「なんかこの人の言ってることめっちゃタメになる!」
5.「えーとあの人の次の更新いつだっけ・・?」
みたいに、いつの間にかスッと心に入ってきている
ってことありませんか?
だんだんその人を見かけると
「あ、〇〇さんだ!どれどれ‥」
と自分から読んでいたりしませんか?
…あなたはもうウェブマーケティング上で言う、
その人のファンになってます( *´艸`)
音楽もそうですよね!
ある曲を家で聞いて、友達の車で聞いて
ショッピングセンターでかかっていたのを聞いて。
場所を変えて何度か出会ううちに
気になってしまったり
好きになっちゃったり
そういうもんなのです。
あなたにもそんな経験、きっとあるはず。
文字だけ、耳からだけでも充分にザイオンス効果があるの、わかりますよね!
さらに効果的にファン化するにはどうすればいい?
でもさらに知っておくべきことがあります。
もし、そのザイオンス効果が映像による接触だったら・・?
1分間の映像には、文字情報に換算して180万文字分!の情報量があるとも
言われています。テレビ、動画、映画などがこれに当たります。
もう1個だけ、法則の話させてください。
「メラビアンの法則」というものがあります。
アルバート・メラビアンによると
話し手が聞き手に与える影響は
言語情報 7%
聴覚情報 38%
視覚情報 55%
と言われています。
視覚からの影響がなんと半分を超えてます。
これがなぜかと言うと
映像では言語・聴覚・視覚とすべてを駆使して情報を伝えられるからですね!
だからライブ、ストーリーズ、リール、フィードと動画や画像が多く使われて
言語・聴覚・視覚とすべての方位から想いを伝えられるインスタグラムは
ファン化がしやすいんです。
もちろんTiktok、Youtubeショート、Lemon8など
動画を投稿できるプラットフォームでも一緒ですね。
最近マーケターさんと呼ばれる方々、軒並みTiktokに進出しています。
そりゃそうですよね。1つ動画を作れば使いまわせますし
媒体は1つでも多い方が人の目に触れるチャンスが増えます。
今後もビジネスを続けていると、ザイオンス効果・メラビアンの法則
という言葉と出会うと思います。
この2つを押さえ、どれだけたくさんの人と接触できるか。
(「広告回せばいいじゃん」とかいう上級者さん向けの話は置いといて。)
これから発信を始める時でも、そこを考えていくとより効果的に
「ファン化」ができると思いますよ✨
SNS発信をしていく上で「ファン化」は必要不可欠です^^
ぜひ覚えてくださいね!
コメント