こんにちは。そるとです。
「アドセンス」という言葉。ブログを運営しているといつか出会う言葉だと思います。
いったい「アドセンス」ってなんですか?
ブログで収入がもらえる、と言うけどどんな仕組みなの?
この記事は
はじめてブログを書こうと思っている人
アドセンスを始めたいと思っている人
アドセンスの始め方がよくわからない人
ブログで少しでも収入を得たいと考えている人
に読んでいただけたらとうれしいです。
アドセンスとはいったいなんですか?
アドセンスの正式名称は「Google AdSense(グーグルアドセンス)」です。
アドセンスはグーグルから配信される「広告」を自分のコンテンツやブログに貼ることで
収入を得るしくみのことです。
この「広告」はグーグルの一定の基準を満たしていれば無料で配信してもらえます。誰かのブログを読んでいて、こんな広告を目にしたこと、ありますよね?
↑これがアドセンスの「広告」です。
これをクリックしてもらうことにより、ブログの持ち主にお金が入ってくるしくみです。
公告の内容は、そのブログの内容にあったものが自動的に配信されますが、1クリックのお値段はその広告のスポンサーの予算によって上下します。
1クリックの単価のことを「CPC(クリック単価)」と言います。
1クリックだいたい30円~40円くらいと言われていますが、これ以上のときも以下のときもあります。私の1クリック最高単価は2,000円を超えたこともあります。
そして目立って宣伝するようなことはありませんが、アドセンスで月に何十万も稼いでいる人はたくさんいます。
またそれとは反対に、ぜんぜん稼げなくてすぐに諦めてしまう人も。。
でもねアドセンスは、正しいやり方で作っていけばきっと稼げる日がやってきます。
鍵は「辞めないこと・あきらめないこと」です。
ただ、がむしゃらに記事を書いて更新を続けるのではなく、正しいアドセンスの知識をどんどん身に着けながら続けましょう。
ゲームの主人公が冒険を続けるうちにだんだん装備を増やして強くなっていく、自分だけのRPG。
そんなイメージで続けたらいいと思います。
ゲームであれば身につくのはゲームスキルだけですが、アドセンスの知識やスキルは身に付けばつけるだけ、お金を生み出します。
アドセンス始めたい!どうすればいいの?
ではアドセンスを始めようと思った時、何をすればいいか。
1.まずはブログを用意します。
2.アドセンスアカウントを作ります。
3.アドセンスの審査をパスします。
4.ブログに広告を配置します。
これだけです。1つずつ説明していきますね♪
アドセンス用ブログを用意する
まずは自分のブログが必要になります。
内容は長く続けるためにも、自分の得意なこと、興味があること、好きなことなどをなんでも書いていく「雑記ブログ」スタイルを最初はおすすめしています。
「雑記ブログ」の他に「特化ブログ」というものもあります。
今やSEO(おいおい説明しますね)に強い、物が売れやすい、などと収益化を狙うなら「特化ブログ」という風潮ですが
よほど好きなことがあったり専門知識がある場合をのぞき、初心者が特化ブログを長く続けるのはとてもハードルが高いです。
アドセンスで利益をあげるために外注さんを雇ったり、興味がないけれど稼げる分野だから「特化型サイト」をやっているという方もたくさんいらっしゃいますが、それはまだ先のこと。
初心者であれば、まずは「続けること」が第一。
自分が続けられると思うことで始めるのをおすすめします。
長く続けていくうちに、自分の得意分野がわかったり、またアクセスが多く集まる記事が出てきたりします。
その感覚がつかめたら次は「特化型サイト」を作っていくといいと思います。または雑記ブログの内容を整理して特化ブログにしていく方法もあります。
アドセンスブログにおすすめなのはやはりワードプレス?
ブログには無料で始められるブログもたくさんあります(アメブロ、はてなブログ、シーサーブログ、FC2etc..)。
が、アメブロのようにそもそもアドセンス不可だったり、1か月以上更新しないと勝手に広告が配信されたりするものもありますし、ユーザー側としては不便です。
いちばん怖いのは、アメーバでもよく聞く「ブログをある日突然全削除された」というお話。
それまで積み上げてきた自分の大切な記事が一夜にして無くなってしまうこともあるんです。。( ;∀;)
フォロワーさんが増えて、見に来る人がたくさん増えるとチェックされるのか、始めてすぐに削除というのはあまり聞きません。。
「無料である」にはそれなりの理由もあるので、自分でサーバー(インターネット上の土地)を借りて、そこに自分の家(ドメイン)を建ててはじめるのが一番だと思っています。
最近ではアメブロはSNSのように使う、というのがまた流行りだしていますけどね♪
アメブロにもアメブロなりの攻略法があるので、いずれにせよきちんと戦略を考えて始めたいところです。
自分のブログの土地になる「レンタルサーバー」
土地(サーバー)をインターネット上に借り、ドメイン(住所)をつけてそこに家(ワードプレスブログ)を建てます。
独自ドメインは「https://○○.comやjp」の〇〇にあたる部分で、世界にたった1つだけになります。
実際にこのブログも無料ブログではなく、独自ドメインで「ワードプレス」というソフトを使って作っています♪
サーバーには1か月1,000円ちょっとの料金がかかりますが、ワードプレスは無料です。
アドセンスをやっている方で圧倒的に多いのはこの「ワードプレス」を使ったブログになります。
サーバーは他のものも使ってみましたが、やはり大手でいちばん安定している「エックスサーバー」がおすすめです。今はとても安いサーバーの会社もありますが、初心者にとって「何かあったとき」検索して、一番答えが多く見つかるのがエックスサーバーなんです。
エックスサーバーHPはこちら⇒エックスサーバー
個人で使う分にはいちばん安いプランの「スタンダード」で充分です。初期費用が3,300円かかります。
よくいろんなキャンペーンをやってます。現在は12ヶ月以上の契約で利用料金が実質半額にプラスして1ドメインが無料でもらえるようですね。始めやすくてうらやましいです。
ドメインは通常1年ごとに更新費用がかかりますので、ずっと無料で使えるなんてお得です。
3ヶ月 | 1,320円x3ヶ月 |
---|---|
6ヶ月 | 1,210円x6ヶ月 |
12ヶ月 | 1,100円x12ヶ月 |
24ヶ月 | 1,045円x24ヶ月 |
36ヶ月 | 990円x36ヶ月 |
自分の家の住所ともいえるドメイン
通常ドメインは1年間ごとに更新になります。
お安いものだと98円~などもありますが、2年目からお高めになります。
ドメインの種類には「.com / .jp /.info / .love/ .tokyo」 etc..
いろんな種類があって楽しいですが、やはり.comがスパム扱いされにくいこと、値段も安定しているのでおすすめです。
現在はエックスサーバーで無料のドメインがひとつもらえますね。うらやましいです。
もし無料期間が終わってしまったら。私が使っているのは「ムームードメイン」です。
ドメインを取るなら⇒ムームードメイン
初心者にとてもわかりやすいHPになっています。以前ほかの「お○○.com」を使っていましたが、あまりにもメールが増えたので止めました。
毎日何通も来て、そのおかげで勝手に表示される自動広告がその会社の広告だらけになり辟易しました。
アドセンスアカウントをつくろう
アドセンスブログを申請するためにはアカウントが必要になります。
これはそんなに難しいことはなくて、グーグルのGmailアドレスを取るところからスタート。
注意点としては他のブラウザだと申請できないことがあるようなので、グーグルクローム(赤・黄色・緑のグーグルのマークのブラウザ)から申し込みましょう。
するとこんな画面に変わります。
「アカウントを作る」の青いバナーをクリック
名前とユーザー名、パスワードなどを入力します。
必要な個人情報を入力します。すると以下のように
「電話番号の確認」をする画面になります。SMSでコードが配信されるのでそれを確認し、入力。
もし配信が不安だったら、音声配信にすれば電話がかかってきてコードナンバーを教えてくれます。もちろん生身の人間の声ではありませんから緊張しなくても大丈夫。
注意事項のあと、6ケタのコードをゆっくり2度読み上げてくれます。
その番号を入力します。
すると「電話番号をサービスの確認に利用しますか?」と聞かれますので「はい」か「スキップします」を選びます。私は今回はスキップ。
プライバシーポリシーの画面に。
いちばん下までスクロールすると「同意する」のバナーが出てくるのでクリック。
するとGmailの画面にいきます。
これでアドセンスアカウントのためのグーグルアカウントとメールアドレスができました。
長くなりましたのであらためてこの続きはご案内していきます。
アドセンスについてもっと知りたい
アドセンスブログをつくる際には、無料ブログの時とは全くちがう知識がたくさん必要になります。
たくさんの人にページを訪問してもらわないと収入には結び付きません。
そしてそのためには「SEO」(Search Engine Optimization/検索エンジンの最適化)について多少なりとも知識がないと既存のブログに太刀打ちできません。
SEOを平たく言うと、
「少しでも多くの人に検索ページから来てもらうための施策=検索する人の役に立つ質のいいコンテンツを作ること」
だと私は理解しています。
もしもっと詳しく知りたい場合はおすすめの本が何冊かありますので、ぜひ一度目を通してみることをおすすめします。
まずははじめてみませんか。いつから始めたって遅すぎるってことはありませんよ♪
月額たった 1,000円(税抜)で始められる本格的なお店のホームページ!
ランキングに参加しています。良かったらポチっと♪
にほんブログ村
コメント